ケイオスドラゴンプロジェクト
タグ一覧
>最終更新日時:
ケイオスドラゴンプロジェクト
あらゆる“連動”が織り成す本格メディアミックスプロジェクト!!
最高のフィクションのために作られた、赤き原点-。虚淵玄×奈須きのこ×紅玉いづき×しまどりる×成田良悟が紡ぎあげた「レッドドラゴン」(三田誠/星海社FICTIONS)。 『ケイオスドラゴン』プロジェクトは、この奇跡の物語を原点(オリジン)に、東宝×星海社×セガネットワークスが放つ本格メディアミックスプロジェクトです。
「ケイオスドラゴン」プロジェクトとは
RPF「レッドドラゴン」(http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/)を原案とするプロジェクトです。 TOHO animation・星海社・セガネットワークスが構築する才能のスタジアムに、豪華クリエイターが多数参加。 放送・映像・ウェブ・文芸・通信・ゲームetc…あらゆる“連動”(コラボレーション)が、「ケイオスドラゴン」プロジェクトの下に集結します。
http://chaosdragon.jp/
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」
監督には、数々のアニメ作品で、ハイテンポでスタイリッシュな映像を手掛けてきた松根マサトを起用。本作でTVアニメ初監督を務めます。 シリーズ構成には、ゲームデザイナーとしても活躍する小太刀右京(チーム・バレルロール)を起用し、人気アニメの脚本を多数手掛ける會川昇が構成補として参加。 さらに、『ファイナルファンタジーXII』などの人気ゲーム・アニメの楽曲を手掛ける崎元仁が、壮大な音楽で物語を彩ります。アニメーション制作は、多くの人気作を手掛け注目を集めるスタジオ・SILVERLINK./CONNECTに決定。豪華クリエイターたちが結集し、魅力溢れる物語を造りあげます。
監督 | 松根マサト |
---|---|
アニメーション制作 | SILVERLINK./CONNECT |
シリーズ構成 | 小太刀右京(チーム・バレルロール) |
構成補 | 會川昇 |
音楽 | 崎元仁 |
公式サイト | http://chaosdragon.red/ |
ボードゲーム「ケイオスドラゴン 覇王春秋」
本作の舞台はTVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」の結末から10年後の世界。
「ケイオスドラゴン 混沌戦争」との連動を通じて、誰もが予測不可能な物語世界を構築していく。
スタープレイヤー | 小高和剛 三田誠 武井宏之 成田良悟 鋼屋ジン+下倉バイオ(ニトロプラス) PEACH-PIT 松野泰己 |
---|---|
スターイラストレーター | 剛田チーズ しまどりる sime 竹 武井宏之 中央東口(ニトロプラス) 猫缶まっしぐら(ニトロプラス) PEACH-PIT minoa(ニトロプラス) |
ボードゲーム製作 | 三輪清宗(チーム・バレルロール) |
アートディレクション | しまどりる+Veia |
公式サイト | http://sai-zen-sen.jp/special/chaosdragon/ |
アプリゲーム「ケイオスドラゴン 混沌戦争」
世界には混沌の軍勢(ケイオス)が溢れだし、かりそめの平和は崩壊する。
一方、「ニル・カムイ」の地にはひとりの青年が現れていた。
名のみを記憶し、〈ケイオス〉の戦士を滅ぼすことができる異能の青年。
彼は己の記憶を持たぬ代わりに、物体や場所に宿る記憶に触れ、またその世界に入り込む力を持っていた。
ニル・カムイの経済を支配する〈不死商人〉禍グラバは
彼の異能をして世界を救済する鍵と判断し、勇者たちを共に連れて旅立たせるのであった。
これは、彼が混沌に満ちた世界を救済する物語である——。
ジャンル | RPF(ロールプレイングフィクション) |
---|---|
配信日 | 2015年今夏 |
対応OS | Android,iOS |
運営会社 | セガ (SEGA) |
公式サイト | http://chaosdragon.sega-net.com/ |
ケイオスプロジェクト | http://chaosdragon.jp/ |
TVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」先行上映&トークイベント
- 開催日程:2015年6月20日(土)
- 開催場所:都内某所
- 実施内容:1,2,3話先行上映+トークショー
- 出演者:TVアニメ/忌ブキ役:井上麻里奈、スアロー役:斉藤壮馬ほか
- 料金:2,000円(税込)
- 公式サイト:http://chaosdragon.red/
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない